2020.08.12
こんにちは!マスク堂です。
お盆休みというと、帰省ラッシュ・Uターンラッシュが思い浮かびます。
毎年、高速道路での渋滞や新幹線の大混雑などが報道されますよね。
今年の夏は、どうなのでしょうか?
8月13日(木)から8月16日(日)が基本的な、いわゆるお盆休みです。
しかし、8月10日(月)が山の日で祝日になるため、11日と12日も休みにして8月8日(土)から8月16日(日)までを夏季休業とする企業が多いようです。
最大9連休です。
もう少し前後に有給消化をつけて10連休・11連休なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこまでの大型連休となりますと、例年でしたら成田空港や関西空港が海外へ旅行される方でいっぱいになるのですが・・・。
今年は、新型コロナウィルスの影響で、海外旅行をされる方は、とても少ない予想とされています。
カーナリズムの予想では、帰省ラッシュのピークは8月13日(木)午前7時頃。
Uターンラッシュのピークは15日と16日の午後5時頃とのことです。
帰省ラッシュに関しては、8日から休みに入る人も多いので分散されるのでないかと予測しています。
新幹線や飛行機など、人が多く集まる交通機関を避ける傾向があり、車での移動を考えている人が多いとも考えられます。
いずれにしても、時間に余裕をもって、無理のない移動を心がけましょう。
車の中では家族だけだし、マスクを外してもいいかなと思う方も多くいらっしゃると思います。
けれども車は密な環境です。
この季節は特にエアコンをつけているので、窓は閉めたまま。
狭い空間で会話をしている状況です、
時折、窓を開けて換気をたり、外気導入の利用など心がけましょう。
また、サービスエリアなどに立ち寄る際には、必ずマスクを着用しましょう!
小池都知事も会見で言っていたように、今年は特別な夏です。
例年の夏とは違うということを、私たちは決して忘れてはいけません。
学校や職場が休みになり、開放感もあると思います。
日ごろの疲れや暑さから、少しダレた気持ちになってしまうかもしれません。
逆に、少しくらい羽目を外したい気持ちになるかもしれません。
自分のためだけではないのです。
自分と自分の大切な人を守るため、マスクを着用しましょう!
手指消毒やうがいを念入りに行いましょう!
それだけで防げることもあるのです。
休み明け、学校の皆や職場の皆と元気に会えるように、特別な夏を過ごしてください。